原発内外で行われてきたテロ活動⑤
- 2013/11/29
- 03:03
人気ブログランキングへ2011/8/25-全国ローカル新聞その他へ〇9月28日以降に10万人の死者が以下は今、CIAに告ぐと題して日テレに送ったものです→《8月10日から17日、東北関東で再度大地震を起こし、福島第一第二原発を爆発させ、六ヶ所村再処理施設も破壊し、その後日本各地の原発を破壊し大量の放射性物質を撒き散らし(311以後の海と日本各地の核による人工地震の証拠隠蔽目的)、太平洋側と関東平野を津波...
原発内外で行われてきたテロ活動④
- 2013/11/28
- 19:17
人気ブログランキングへ2011/6/22-マスコミ各社、国民新党その他へ〇皆様電話攻撃を21日15時半頃、海洋研究開発機構(jamstec)へ電話した所以下のような返事でした。私「掘削船ちきゅうのことについてお伺いしたいのだが、駿河湾へ二週間も何しに行くのか?」Jamstec「はい、御存知かと思いますが、先の震災の時気仙沼沖におりまして、被災してしまったため修理のためずっとドッグに入っていたのですが、この...
原発内外で行われてきたテロ活動③
- 2013/11/28
- 17:36
人気ブログランキングへ2011/5/7-フライデー他…〇菅の動向について菅が浜岡原発を全面的に止める要請を中部電力にしたが、おそらくは『え!?、御主人様、俺達は一体どうなっちゃうの??』といった類のやりとりがあったのではなかろうか(笑)。(※註:ネタニヤフからの脅しの電話。-原発破壊犯イスラエルの呆れた言い訳参照-2013/11/28-管理人)ようやく現実がわかってきたといった所か。しかし、いずれにせよ震災...
原発内外で行われてきたテロ活動②
- 2013/11/28
- 05:30
人気ブログランキングへ先頃、尖閣に中国の無人機が飛んできたが、実は私は今年の1月に「中国は次に無人機を飛ばしてくるから警戒せよ」と自民党やマスコミ(週刊新潮他)に警告を送っていた。それと同じように、原発テロが起こってから2011年3月4月5月…と、次にこういうことが起きるぞと全国ローカル新聞、東京新聞、週刊誌(新潮、プレイボーイ、フライデー、現代、正論……)国民新党(※国民新党亀井さんのお陰で...
原発内外で行われてきたテロ活動
- 2013/11/25
- 17:05

人気ブログランキングへ日本人の欠点 日本人の性格には、どうしようもない欠点がある。逃げ場のない、逃げても知れている、また逆に海に囲まれ侵略の心配もない閉鎖された島国に暮らしてきたことが、日本人を歪んだ真実の見えない性質に形成してしまっている。性善説、お人好し、ことなかれ主義……決して日本人が弱いなどと言ってるのではない。諸外国と比べると、奇跡のような秩序の中で長い歳月生きてき...
燃料は最初から空だった朝日新聞の記事←《このコメントは受け付けない設定になっています》
- 2013/11/22
- 15:39
人気ブログランキングへ【2ch】コピペ情報局の記事↓http://news.m.2chblog.jp/article/51771697?guid=ON -東京電力「マスコミ各位 燃料棒の移送過程の空撮は違法行為です」2013.11.22元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385032682/ 1: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2013/11/21(木) 20:18:02.95 ID:y8o7NV8N0http://www.tepco.co.jp/cc...
安倍晋三はフリーメーソン
- 2013/11/21
- 02:06

人気ブログランキングへ安倍総理とケネディ大使の握手の手に注目 http://fcw.cp04.docomo.ne.jp/ch04/aaa_uuu/20131120240649.html これは、自然な握手ではない。 以下、「若干蛇足」さんより引用-http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=kane55&articleId=10033993353&blockNum=2&frm_src=nextPage&guid=ON 〇「ためし言葉」 人クラフトのパスグリップ(握手...
日清、AJINOMOTO、国内のサラダ油はほぼ全滅、キャノーラ油は殺虫剤!
- 2013/11/20
- 12:14

人気ブログランキングへ 〇GMOキャノーラ油は殺虫剤http://www.youtube.com/watch?v=PoagERlvdcg -以下転載-アメリカの殺虫剤で、イヤー・ラウンド・ペスティサイド・オイル(通年の害虫駆除剤)という商品があります。その警告ラベルにはもし皮膚についたらすぐに水で15~20分流し、毒物管理センターに電話しなさいと書いてあるそうです。でも実はこの成分のうち96%は調理用のキャノーラ油で出来ています。です...
東電、また邪悪な企み
- 2013/11/18
- 06:27

人気ブログランキングへ今話題になっている河北新報が取り上げた1号機、燃料破損70体という話だが、東電の発表は、明白な作り話である。 何で今になって唐突にそんな話が出てくる????? 要するに《作業困難の度合いが増しました》と言いたいわけで、そうなるとどこの誰が儲かるか? 技術支援の契約をしたアメリカだ。東電は、キックバックを貰うためにこういう話を今後バンバン作ってくる...
不可解な通信障害
- 2013/11/16
- 13:41
人気ブログランキングへ先程(正午頃)、唐突に携帯電話がブックマーク全てに接続不能になった(電波は3本立ったままの状態で)。 接続できません との表示。 更に妙なことに、151苦情受付にかけた所電源が切れ、再び自動的に電源が入った(……確かにそのような経過を辿った)。 オペレーターに話した所、この近辺一帯で起こっていたことではなく、私の携帯だけがピン...