ルパン三世が911を予言していた『1$マネーウォーズ』
- 2014/07/27
- 03:35



人気ブログランキングへ
これは、2006年に私がテレビ局等に投稿した話である。もちろん全くの馬耳東風であった。(以下のものは今回多少加筆修正している)
…イルミナティ三百人委員会の目的は、戦争や治癒不能の病を蔓延させ地球環境にとって邪魔な無駄飯食いを処分して、地球の人口を最終的に十億人にまで絞り込み、全ての富を自分らに献上するような社会構造を構築することである。
石油はとりあえずこの世界におけるあらゆる力の源、金の源であり、石油を支配した者が世界を牛耳る者となる。
すなわちマスコミを駆使して産油国にテロリスト、独裁者をでっち上げ更に彼らに陰で武器を与え明白な活動を起こさせ、その揚げ足を取って世界の秩序を守る警察づらをして軍事介入し、実質その国の政権を(石油を)支配してしまう。
ついでにその戦費は、どこかの無能な売国奴の国に恩着せがましくふっかけて負担させる。
更に情勢の不安定さを口実に原油価格をべらぼうに吊り上げる…
これらは全て“$札を創った連中”が画策したことである。(※イラクの埋蔵量は約180億キロリットル、そしてサウジに比べ地下埋蔵の距離が浅い。1バレル汲み上げるのにサウジはコストが4$かかるのにイラクは1$ですむ。ちなみにテキサス、アラスカでは15$もかかる)
所で、……この筋書きにまつわるあっと驚く裏話が一つある。
それは、あのルパン三世のシリーズの中に「1$マネーウォーズ」という作品があり、驚くことにこの作品は、あの911同時多発テロの前に作られたのである。…………冒頭にマンハッタン、ツインタワーの辺りが描き出され、最後にまたツインタワーがアップされて終わる。
ストーリーも石油の利権、世界中の産油国の反政府組織に陰のルートで武器を送って世界に同時多発テロを起こさせて戦争を演出する……という内容。
以下《》のセリフの数々に注目して頂きたい。
《「現国王は傀儡にすぎない。」
「我が国の政治、経済、司法全ての実権は我々軍部が握っている。」
「よって、如何なるオーダーも可能だ。・・・紛争も、戦争もだ。」
「さて、ご注文の戦争だが、今や独裁者など要らんさ。
近未明、中東、アフリカ、中南米など産油国を中心に、アメリカをターゲットとしたゲリラ戦を、ほぼ同時にしかける。
無論、我々が表に出ないようにな。
テロリストを民族紛争など様々な形で反政府側の形をとってな。
そうすれば、大国を全て巻き込んだ戦争への引き金に発展できよう。」
…「その時、油を握る者が全てを握ることができる。」
「現代の戦争は如何に相手を殺すかではないわ。
如何に相手からキャッシュを巻き上げるかよ。」
「商売人だな……」》
全く一年後に起こる現実の中身を予告するかのごとくになっている。
物語では結局ルパンの活躍で悪巧みは水泡に帰すわけだが…………
繰り返しいうが、この作品は2001年の前に作られたのである。
大規模テロ⇒軍事介入⇒主権略奪(石油の略奪)
そのままである…
興味深いシーンが、五右衛門が高層ビルの床を斬鉄剣でズドンズドンとくり抜いていくシーン。これは、散々物議を醸した「なぜ、計算された堅牢な床に支えられたビルが百年前のボロアパートのように崩れたのか?多くの生存者が不可解な爆破音を聞いている(…というより、パンパンパンパンと爆破の火が上がっている映像がYouTubeにある)」という疑問点、事の本質を象徴的に描いているように見える(一年前から疑問点の問題提起をしているように見える)。
作者のモンキーパンチさんは、悪巧みをする輩の浅ましさ、醜さ、心の未熟さ等々を実に鮮明に描いて見せている。
こういうワルの手に渡るとドエライことになるお宝を、よい子の味方であるルパンが奪ってしまうことによって恐ろしい不幸がもたらされずにすむ…(銭形はそのことがよくわかっている)
最後に女頭取が“経済の独裁なら”と語るのに対し泥棒ルパンが“お前は1$の値打ちもわかっていない”とあしらう。
実体経済、お金とは労働者が働くことによってのみ生まれる物である。この世の中で誰が一体お金という価値を産み出しているのか?
それは、ストレートにズバリ言うと、物を作っている人々である。
床、机、階段、車、シャツ、靴下、窓、電柱、………視界に入るありとあらゆる、自然、天然の状態では何ら意味をなさない大地から掘り起こした資源を、人間が生きて生活していく上で意味を持つ必要な物に作り変えていく、そこにお金という価値が生ずるわけである。
同時にそのような人々の生活労働を支える労働をしている人間(電気工事、水道工事、輸送等々) 、そのような人々が、総じてお金を作っている人々と言うことができる。
大雑把なものの言い方をすると、それ以外の職種の人間は、作られたお金の前後を補っているに過ぎない。
ラーメン屋にした所で、いらっしゃいませと頭を下げ、水を出し麺を茹でネギを刻みスープを作り、そのように5分位体を動かし、それでやっと一杯につき300円位の儲けとなるわけである。(個人の小さいラーメン屋は600円の値段に対して儲けは400円まではない)

人気ブログランキングへ
水道工事などをやっている人は悲惨である。「〇時まで断水します」とあらかじめ宣告した手前、雹が降っても遅らせることは許されない。12月の冷たい大雨の中でも高熱を出して倒れることを覚悟でドップリと水に浸かりながら水中でめんどうな配管の接続を行う………
《お前(ら)には、そんな苦労が何一つわかってないだろう》
泥棒ではあるが、ルパンが悪巧みをする輩に語りかけているように見える……………
《お前(ら)には、そんな苦労が何一つわかってないだろう》
泥棒ではあるが、ルパンが悪巧みをする輩に語りかけているように見える……………
Charlie Kosei Lupin III
スポンサーサイト