平昌日韓共同開催になった場合の意味-執拗に日韓ごちゃ混ぜのアジェンダに固執するNWO
- 2014/11/30
- 06:41



人気ブログランキングへ
まだあきらめないのか?
あじあにゅーす2ちゃんねるさんより-
-以下転載-
IOC、平昌五輪の【 日 韓 共 同 開 催 を 許 可 】キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 韓国、平昌五輪の一部を日本に押し付けて、東京五輪の日韓共催も要求!!!!!
2014.11.20
1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 09:24:12.67 ID:???.net
【五輪】IOC「五輪も共同開催可能」 平昌五輪への影響は?
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長=写真=が18日、
スイスのローザンヌで五輪改革案「五輪アジェンダ2020」を発表した。
これは、五輪運動の新たな方向性を設定するための改革案を盛り込んだ40項目からなるもので、
その中核は開催都市の選定基準変更だ。
IOCはこれまで、五輪開催地選定で「一国・一都市」という慣例を固守してきた。
しかし、このアジェンダによると、今後の五輪開催は一国の複数都市で可能になり、
場合によっては例外的に他国との共同開催もできるようになる。
バッハ会長はこのアジェンダ発表で
「五輪開催であらゆる基準にぴたりと当てはまる解決策はあり得ない。
新アジェンダ2020が可決したら、招致都市が莫大(ばくだい)な財政負担を抱えたり、
広範囲な五輪開催基準をすべて満たすため努力する必要がなくなるだろう」と述べた。
このアジェンダは12月初めにモナコで開催される第127回IOC総会でIOC委員たちの投票により実施するかどうかが決められる。
このため、アジェンダが可決した場合、2018年に江原道平昌で開かれる冬季五輪にどのような影響があるかが注目される。
大韓体育会のペク・ソンイル事務次長は
「今回のIOC総会でこのアジェンダが可決されても、3年3カ月後に迫った平昌五輪は影響を受けないものと考えている」と語った。
平昌五輪組織委員会のシン・ムチョル広報局長は
「アジェンダの施行方法や適用時期などに関する詳しい情報は発表されていないため、今のところはIOC総会まで待つしかない」と言った。
だが、別の組織委員会関係者は「時期的に遅いのは事実だが、IOCがアジェンダの『モデルケース』に平昌を選ぶ可能性も捨てきれない。
平昌は競技場建設遅延や環境団体の反対など多くの困難を迎えているため、
平昌にアジェンダの内容を反映させるよう非公式の勧告案を出すこともあり得る」との見通しを語った。
IOCは今月下旬、平昌で開催される予定だった調整委員会を、総会など各種行事を理由に取り消している。
一方、2008年の北京五輪で韓国の「全勝金メダル」を最後に五輪の舞台から姿を消していた野球が、
20年の東京五輪で復活する可能性が高くなった。
アジェンダ2020には、五輪開催都市が一つ、またはそれ以上の種目を正式種目に入れられる権限を持つ案も盛り込まれている。
AP通信は「今回の案が可決した場合、東京五輪の正式種目採用有力候補は野球とソフトボールだ」と予想した。
2014/11/20 08:07
-転載ここまで-
―――――――――――――――
……オリンピックの開催が決定されるということは、政治的に非常にでかい意味を持つ
その日、その時までオリンピック開催が決定された国は絶対に他国に侵略されることのない、侵略が許されないことが国際的に取り決められ平和が保証されるということなのである。
なぜなら、オリンピックの開会式閉会式では、その国の歴史、伝統文化が厳かに平和裏に披露される。
この意味がでかいのだ。
オリンピックは平和の祭典である。
例えばもし、日本が尖閣のトラブルをきっかけに中国に侵略され国防動員法が発令され、日本が中国の属国と化した場合、2020年の東京五輪の開会式閉会式は一体どういうことになるか?
「…日本は2016年まで日本でしたが、その後尖閣諸島のトラブルから中国の自治区となっております。今披露されている伝統舞踊は中国のものです。」
……などということを各国のテレビ解説者が、解説するような光景が展開され得るか?
要するに、オリンピック開催国に決定されたということは、その時まで世界の表社会も裏社会も一体となって平和(国体の維持)を支えるという意味なのである。
そこで、最大の謎は、なぜ韓国平昌のような場所が選ばれたのかということである。
そのことについては、当ブログの過去記事を見て頂きたい。
東京という、世界地図で見てほぼ同一の地域で五輪開催が決定されたということは、そもそも競技そのものが不可能な平昌は代替地に流れるということである…………と、そのように私は思っていたが、上記のトーマス・バッハの話から考えると、イルミナティは、まだ日韓ごちゃ混ぜをあきらめていないという事らしい。

人気ブログランキングへ
韓国で日本の伝統文化がオリンピックで披露される。
日本で韓国の病身舞(伝統文化?)がオリンピックで披露される。
それぞれ日本にとって百害あって一利無しである。
それが韓国国旗の下で行われる可能性はほとんどなくなったが(いわゆる韓国主権の韓日併合)、もし、そういうことが行われれば世界はどう思うか?
《日本と韓国という国はもともと同じだったんだ。一つだったんだ》
そのようなインパクトを強烈に脳に叩き込むこととなる。
そして、それらの事実は日本の未来先々の諸事諸方面に途方もない害悪をもたらす事となる。
もし、平昌を共同開催にしたら東京も共同がよいという妙な空気にもって行こうとする者がウジャウジャ出てくるはずである(既に出ている)。
金の側面でも日本が莫大な負担をして韓国は必ず「日本が割り込んできた」だの「日本が泣きついてきた」だの言って、一銭も恩を感じない態度を取るはずである。それは散々過去が証明している。
日本で韓国の病身舞(伝統文化?)がオリンピックで披露される。
それぞれ日本にとって百害あって一利無しである。
それが韓国国旗の下で行われる可能性はほとんどなくなったが(いわゆる韓国主権の韓日併合)、もし、そういうことが行われれば世界はどう思うか?
《日本と韓国という国はもともと同じだったんだ。一つだったんだ》
そのようなインパクトを強烈に脳に叩き込むこととなる。
そして、それらの事実は日本の未来先々の諸事諸方面に途方もない害悪をもたらす事となる。
もし、平昌を共同開催にしたら東京も共同がよいという妙な空気にもって行こうとする者がウジャウジャ出てくるはずである(既に出ている)。
金の側面でも日本が莫大な負担をして韓国は必ず「日本が割り込んできた」だの「日本が泣きついてきた」だの言って、一銭も恩を感じない態度を取るはずである。それは散々過去が証明している。
アジェンダという言葉を使う政治家や著名な活動家はイルミナティの駒と考えてまず間違いない。
先に《オリンピック開催国に決定されたということは、その時まで世界の表社会も裏社会も一体となって平和(国体の維持)を支えるという意味なのである。》と書いたが、もちろん固定的なことではない(開催が決定された時点においては間違いなくそういう意味合いがあるということ)。
“愛情をかけていただける”ということではない。
更に日本のように、金をあの手この手で盗られ続けるとかいうことは別の話である。
※貴重な情報が見つかりましたので転載させて頂きます。
-二階堂ドットコム-さんより-
-以下転載-
2014年11月30日 10:43 The Voice of Japan
溝にうんこしてた朝鮮の連中に仏教の経典はないよ(笑)
「日本統治時代に持ち出された朝鮮の経典」とかいってるけど、それ自体が全部日本がもってきたものでしょ。日本が統治する前は、女はおっぱい出しさらして、溝にウンコしていた民族じゃん南北朝鮮って(爆笑)。そんなものあるわけがない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仏像ばかりか経典300冊以上も盗まれた上に、兆円単位の五輪資金までたかられる
平昌五輪の熱烈支持者である平井鳥取県知事の訪韓はやはり、日本の平昌五輪支援の布石だったのですね。五輪日韓共催を可能にする改革案のIOC発表を受け、平井知事は次の知事選への立候補を表明しました。冬季五輪利権を軍資金に、次期知事の任期満了後は韓国の意向を受けた議員として国政に打って出るつもりでしょうか。
平昌を擁する江原道には、自国民入場可であるがために韓国カジノの売上の大半を稼ぎ出すカジノがあり、平昌から鉄道から1時間半~2時間かかる仁川空港=韓国の空の玄関の近くではセガサミーが“韓国初”の統合型リゾート(IR:Integrated Resort)を建設中です。2017年完成予定なので、2018年平昌五輪に間に合いますね。娘の結婚式に安倍首相を招待するなどロビイングにも抜かりがない里見会長は、韓国IRで培ったカジノ運営ノウハウをセガサミー傘下の宮崎シーガイアに投入する気マンマンですし、宮崎よりも韓国に近い長崎にはカジノに前のめりの澤田会長のハウステンボスがあります。東京五輪とセットにしてボロ儲けをたくらむカジノ利権に目がくらんだ議員たちのせいで、兆円単位の血税がバ韓国に垂れ流される冬季五輪の日韓共催が本当に実現してしまうかもしれません。電通が仕切ったW杯日韓共催の悪夢はもうたくさんです。
そういえばロビー団体・カジノ議連の幹事長、岩屋毅議員は、鳥取県とズブズブのソフトバンク孫社長の高校時代からの友人でしたね。
「長野」との共催もある!? 現実味を帯びてきた2018年韓国・平昌五輪の分散開催
2014.11.29 産経ニュース
2014.11.29 産経ニュース
鳥取知事3選へ出馬表明。
2014/11/26 日本経済新聞 朝刊 4ページ 126文字
鳥取県の平井伸治知事(53)は25日、県庁で記者会見し、任期満了に伴う2015年春の知事選に3選を目指して立候補する考えを表明した。平井氏は1984年に自治省(現総務省)に入省し、99年に県総務部長、01年に副知事を歴任。07年の知事選で初当選した。
◎韓国初の統合リゾート着工 セガサミーホールディングス
2014/11/21 熊本日日新聞朝刊 7ページ 162文字
セガサミーホールディングスが韓国カジノ最大手パラダイスグループと合弁で建設する韓国初の統合型リゾート「パラダイスシティ」の着工式が20日、ソウル郊外の仁川(インチョン)・永宗島(ヨンジョンド)で行われた。同国最大の外国人専用カジノや五つ星ホテル、韓流体験プラザなどが入り、2017年上半期にオープンする計画だ。(仁川共同)
IOC「五輪も共同開催可能」平昌五輪への影響は?IOC委員長、改革案「五輪アジェンダ」発表
2014/11/20 朝鮮日報
………………中略…………………
2014/10/30 ソフトバンクとズブズブの鳥取から繋がる平昌五輪建設資金ルート
(中略)07年4月に鳥取県知事に就任した平井氏は同年7月の2014年冬季五輪の平昌落選の報に落胆するも、すぐに次期五輪の平昌支持を表明し、金大統領と盧大統領が死去した09年にはお悔みを述べています。
気がかりなのは、鳥取と江原道の友好20周年イベントや、カジノに繋がる統合型リゾートの勉強会が米子の全日空ホテルで開かれていること。羽生結弦選手は全日空所属ですから、バ韓国が多くの自国民を破滅に追い込んだ江原道カジノのノウハウを日本に持ち込んで巻き上げた巨利を平昌五輪につぎ込み、見返りとして韓国でも人気の高い羽生選手に五輪フィギュア男子初の二連覇を達成させるストーリーがどこかで出来上がっているのかもしれません。(後略)
「カジノ解禁」活発化、法案提出へ 五輪追い風、経済効果数兆円
2013/10/28 産経新聞 東京朝刊 5ページ 1233文字
(中略)9月16日の首相動静によると、首相は都内のホテルで開かれた「知人の結婚披露宴」に出席した。知人とは、セガサミーホールディングスの里見治会長兼社長の娘であり、里見氏はカジノ誘致に積極的なことで知られる。
結婚披露宴には首相のほか森喜朗、小泉純一郎両元首相やみんなの党の渡辺喜美代表らも出席。同席者によると、里見氏は首相らにお酌しながらカジノ解禁への強力を求めたという。
もっとも、首相は3月8日の衆院予算委員会で「(カジノの)メリットは十分あるが、治安に悪影響を与えかねない問題点も指摘されている。課題をどのように克服すべきか、よく議論したい」と慎重な発言にとどめている。(後略)
-転載ここまで-
―――――――――――――――――――
……森喜朗、小泉純一郎両元首相やみんなの党の渡辺喜美……
はい、フリーメーソンです。
(そのうち殺される連中です。ざまあ)
要するにそういう話だということです。
スポンサーサイト