カルピスは殺人企業へと舵を切りました。…アスパルテームの恐ろしさをまさかお前ら知りませんでしたとは言えんだろう
- 2014/12/27
- 16:48









人気ブログランキングへ
豆腐、納豆、ポテトチップス等の原材料の記述欄には、最近のものは全て(遺伝子組み換えではありません)と丁寧に表記されている。
これは、一般消費者が、遺伝子組み換え食品の恐ろしさを認識し、しつこくこだわるようになったためである。
所が、一般消費者がまだまだ知らない、認識が希薄な毒物に対しては、食品メーカーさんは《知らぬが仏、へへへ》ということで利益優先で本性をムキ出しにされるようである。
え?、厚生省が認可してるからだ!
そのように言われますか?
なるほど……、厚生労働省の官僚は正義の味方ですからね(笑)
その甘味料を採用するにあたり、食品メーカーは当然の話、ありとあらゆる調査をしますよね。情報検索をしますよね。
すると、本当は危険な物だ、いかがわしい物だとわかるわけですよね。違いますか?………
ここでは、カルピス、AJINOMOTO、サントリーを紹介するが(添付画像)、当然の話まだまだ沢山存在する。……
虚虚実実――ウルトラバイバルさんより-
-以下転載-
……以上3つ(チクロ、サッカリン、アセスルファムK)は、構造がよく似ています。(一覧の赤字参照)「S(硫黄)を中心に酸素(O)が2つ、またチッソ(N)がくっ付いた」形で、同じような作用(体内にて)が想像できるではありませんか。チッソを分子内に含んでいるから、毒物である仲間が多いアルカロイドにも分類されるでしょう。
危険な物質であることの証です。おおむねベンゼン環を持つ点も共通しています。なかでもアセスルファムkは、6員環のなかにSとNが含まれ、相当「特殊な」化合物です。それに対し、想像力、類推力がないのが厚生労働省の官僚たちです。はたして化学をマジメに学んだのでしょうか?それとも、業界から賄賂を貰った?「火のない所に煙は立たない」です。
アスパルテーム アミノ酸2つを合成したもの。「フェニルアラニンのメチルエステルと・アスパラギン酸」のペプチド結合。砂糖の200倍甘い。分解するとメタノールがアスパルテームの10%発生することが問題だと思いますが、問題にしないのは過小評価だと思います。メタノールは劇物です。・・・体を素通りするとされているこの物質に代謝の問題が起きるとは・・・
また、レーガン政権になって、それまでアスパルテームを認可していなかったFDAの長官を解任し、ラムズフェルドの息の掛かったアーサー・ヘイズを長官にして、直ぐ認可して・・・という話があります。(タミフルといい、薬屋ラムズフェルドは商売が上手い。)この例のような利益優先の戦略をとる悪党が跋扈(ばっこ=うろうろたむろす)しているのですね。(ラムズフェルドは、イラク戦争当時のアメリカ国防長官。)
メタノールについて
日本ではエタノールを混合していないメタノールは医薬用外劇物であり、購入には毒劇物譲受書への署名捺印が必要である。 メタノールの致死量に関しては様々な報告があり、個人差が大きいと考えられるが、ヒト、経口での最小致死量は0.3-1.0g/kg程度であると考えられている。ヒトを含む霊長類の場合、メタノールはアルコールデヒドロゲナーゼによってホルムアルデヒドに代謝され、さらにホルムアルデヒドデヒドロゲナーゼによってギ酸に代謝される。ホルムアルデヒドの体内半減期はおよそ一分であり、ホルムアルデヒドからギ酸への代謝は迅速に行われるため、ホルムアルデヒドによる毒性はほとんど問題にならない。メタノールの毒性はギ酸による代謝性アシドーシスとニューロンへの毒性によるものである。ギ酸の代謝能力は種によって異なっており、げっ歯類に比べてギ酸の代謝能力に劣る霊長類はメタノールの毒性が強く出ることが知られている。
メタノール中毒による症状としては、目の網膜を損傷することによる失明がよく知られている。
これは、ホルムアルデヒドがスコトプシンと結合してしまう(本来は同じアルデヒドであるレチナールがスコトプシンと結合してロドプシンを形成する)ことによって、桿体細胞を破損するためである(ギ酸が原因ではない)。
また、ギ酸がミトコンドリアの電子伝達系に関わるシトクロムオキシダーゼを阻害するために視神経毒性が現れるとする意見もある。
Wikipediaより
致死量は、だいたい一人当たり50gで、実際に飲まれる飲料・食べられる食品から摂取するレベルよりは相等高いが、危険な物質をあえて摂取する必要はないのではないかと思います。また、連日摂取して、代謝を止める機構が働けば、蟻酸=ギ酸が体内で蓄積することにならないでしょうか?また、酒(エチルアルコール)にも微量のメチルアルコールが含まれ、これが限度を超えて摂取された時が命の終わる時。酒飲みもエチルで身を削る・・・「明るいチベット医学」(:大工原弥太郎・情報センター出版局:1988年初版)では、このような考察が出ています。(また、これは未確認情報ですが、他の食品でも、「アミノ酸含有」とあれば、アスパルテームである可能性が高いようです。歯磨き粉にも入っているとか。ただし、我が家の歯磨き粉をチェックしたところ、「サッカリン・ナトリウム」が配合されていました。食品でないから、混入されているのかも。)……-後略-
-転載ここまで-
―――――――――――――――――

人気ブログランキングへ
◎毎日ストロングゼロ500ml×7本飲んだ結果
2014.10.10
1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/10(金) 00:01:56.09 ID:z7Q1Jmiv.net
TP 21.2
ALb 8.1
GOT 332
GPT 259
γGTP 911
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/10(金) 00:02:28.58 ID:z7Q1Jmiv.net
UA 13.2
HbA1c 12.2
糖尿病 腎臓病? 肝硬変
ありがとうございました
来月あたりに足切断するかも
3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/10(金) 00:02:41.24 ID:4N+F8AlT.net
ガンマ高過ぎィ!
4 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/10(金) 00:03:03.79 ID:z7Q1Jmiv.net
ちなみに、体重は88kg→122kg→71kgって感じ
3年かけてこんな感じ
7 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/10(金) 00:03:22.35 ID:ZEorlWYF.net
>>4
末期やん
12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/10(金) 00:04:18.70 ID:z7Q1Jmiv.net
>>7
医者からも人工透析は完全に視野に入ってる言われたわ
5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/10(金) 00:03:05.21 ID:4A8wB3H9.net
OPSで言うとどれくらい?
6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/10(金) 00:03:21.91 ID:oTczyCuy.net
>>5
1.301くらい
65 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/10(金) 00:09:19.92 ID:WjpxwgCO.net
>>6
いけるやん!
9 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/10(金) 00:03:43.60 ID:z7Q1Jmiv.net
左目が全く見えなくなった遂に病院に行ってしまった
足はずっとピリピリしてて100m以上歩けなかった
………………-後略-
――――――――――――――――
サントリーさん、感想は?
※アスパルテームについて、もっと詳しく知りたい一般人の方はこちらを
……もちろん食品メーカーの皆さんはよく御存知のはずです。(※特に、新製品開発室、添加物担当、並びに経営陣)
違いました?
…………
スポンサーサイト
次世代の党が潰された理由がとんでもなく…この投稿は私がやりました。これから必ず来る-《大嫌米時代》 ホーム
UNBROKENは民団が支援して作られた反日映画だった!これでもまだヘイトスピーチと日本人を糾弾するのか?