キッシンジャーの大失言
- 2013/09/20
- 20:42

人気ブログランキングへ
湾岸戦争の年(90年イラク、クウェート侵攻の年)、キッシンジャーが毎年正月に、日高義樹氏との問答という形で、その一年の世界の動向を予測するという番組があったのだが、その中でキッシンジャーは驚くべきことを語った。
『今年の前半は、静かで平和なムードのうちに過ぎるが、後半は続々と事件が起こり、ひとつは第二次大戦以降最大規模のもので、世界はまさにドラマチックな変革期を迎える。したがってかなりの混乱が予想されるが、それは世界の新たな秩序の始まりなので、前向きに対処すべきである』
これは、1990年1月4日NHKで放映されたキッシンジャーの話の抜粋である。
… こら、キッシンジャー、“第二次大戦以降最大規模の”って何よ(笑)
湾岸戦争はこいつらの陰謀である。
これだけハッキリした証拠があるではないか(笑)。
サダムフセインは嵌められたのだ。
お前何でこんなこと口にしたの(笑)バカな奴だ
◎これは凄い!311首謀者総暴露情報!!↓

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト