迷子のペットを100%なくす方法
- 2015/02/15
- 18:38



人気ブログランキングへ
この方法は、どれ程空腹でも飼い主以外には絶対に近寄らないという人見知りの激しいペットには当てはまらないということを先にお断りしておく。
方法は簡単である。
首輪にボールペンで電話番号を書けばよい
以上。
もう少し細かいことを言うと、
〇サインペンは濡れた場合ににじみやすいので、ボールペンで強くはっっきりと、できるだけ大きく、間隔を少し空けて書くのが望ましい(当たり前の話だが)
〇それでも、ただそのままでは、雨に晒されると短い間にボケて消えてしまうので、その上に厚い透明のビニールテープを貼ってやる。
〇その際、ビニールテープの角は、剥がれにくいようにハサミで切り落として楕円形にしてやる。
〇ビニールテープを貼る際は、首輪本体の側とビニールテープのノリ面に、強力な透明ボンドを塗ってやる。
その状態で圧着すれば、ちょっとやそっとでは剥がれず防水効果も強力になる。
〇貼る際は、首輪を伸ばした状態ではなく、そのペットの首に巻いた時のような丸めた状態で貼る。※伸ばした状態で貼ると、ノリが渇いた時につっぱってひび割れ等が起こる可能性がある。
――――――――――――――――――
………こういうことは、考えれば当然の方法で、当たり前のことだと私などは思うのだが、やってる人はほとんど見たことがない(というか私個人としては、全く見たことがない)。
テレビラジオでも聞いたことがない。札に記入というのは、犬猫自身は邪魔で煩わしいはずである。

人気ブログランキングへ
※添付画像
(株)ブティック社/著者・平田昭吾
せかいめいさくシリーズ・よい子とママのアニメ絵本19
みにくいあひるの子 より
(株)ブティック社/著者・平田昭吾
せかいめいさくシリーズ・よい子とママのアニメ絵本19
みにくいあひるの子 より
スポンサーサイト