コメント
No title
エコノミスト表紙の意味、けっこうハマって色々見てきた中で、まだどなたもAIIBについての関連情報がなくて、こちらを初めて見ましたので嬉しい!また一つスッキリしました。
私も今回のAIIBで、この表紙のことがすぐ思い浮かんだので、もしや!と思い、気になってググってたんです。
各所の情報によると、日本はいないのではなく、オバマと習近平の後ろに、バーチャルグラスを着けているのが安倍さんとの事らしいです。日本は見て見ぬフリかもしれません。方や早々にAIIBに参加表明したパククネ大統領はおらず、2015年、韓国に何かがあるのかも?
白黒の首脳陣は全て壮大な芝居の仕掛け人って事でしょうね。しかし、プーチンのサングラスの目だけはカラーになっていて、ハーメルンの笛吹きの先に、指でコンドームの形にして塞いでいるそうです。ロシアはAIIBに最後の最後参加しましたが、本当の事をお見通しだという事でしょうか。
英キャメロン首相の胸元から豚の貯金箱が転げ落ちています。イギリスは大金を失い、大失敗に終わるのではないでしょうか。インドのモディ首相の足元に英国メーカーのレンジローバーで、エリザベス女王が逃亡しようとしています。
アメリカも実は仕掛け人のほうだとの見方は、新たな発見で興味深いです。ありがとうございました。
またこの表紙の件、新たな進展がありそうなら配信して下さい。
私も今回のAIIBで、この表紙のことがすぐ思い浮かんだので、もしや!と思い、気になってググってたんです。
各所の情報によると、日本はいないのではなく、オバマと習近平の後ろに、バーチャルグラスを着けているのが安倍さんとの事らしいです。日本は見て見ぬフリかもしれません。方や早々にAIIBに参加表明したパククネ大統領はおらず、2015年、韓国に何かがあるのかも?
白黒の首脳陣は全て壮大な芝居の仕掛け人って事でしょうね。しかし、プーチンのサングラスの目だけはカラーになっていて、ハーメルンの笛吹きの先に、指でコンドームの形にして塞いでいるそうです。ロシアはAIIBに最後の最後参加しましたが、本当の事をお見通しだという事でしょうか。
英キャメロン首相の胸元から豚の貯金箱が転げ落ちています。イギリスは大金を失い、大失敗に終わるのではないでしょうか。インドのモディ首相の足元に英国メーカーのレンジローバーで、エリザベス女王が逃亡しようとしています。
アメリカも実は仕掛け人のほうだとの見方は、新たな発見で興味深いです。ありがとうございました。
またこの表紙の件、新たな進展がありそうなら配信して下さい。
No title
追加です。
日本のブログ等では、どうしても日本が中心で、日本が標的じゃないかって心配してしまうような解釈が多いんですが、この本は各国語で海外でも売られていますので、この本についての話題は海外でもすごく盛り上がっているようです。
日本目線での意見はけっこう多く出ていますので、海外目線での見解を少し翻訳しましたので、(ドイツ語、英語のブログによると)他にもこのような興味深い意見もありましたので、書いておきたいと思います。
地球が左右で喧嘩をしている。
白人が歯をむいて目は睨みつけ怒りをあらわに。有色人種は口を閉じ、目はまっすぐ、無視、冷静。
左下アメリカのドラムセット50thをイギリスのギターがぶっ壊している様子(2015年はビートルズ(のヘルプ!)が初めてイギリスからアメリカ上陸して50周年記念。海外ではポールはとっくに死亡している(ジョンレノンやマイケルのように殺された)という説も以前からあるらしいです)
この本の表紙全体のモチーフじたいが、ビートルズのデビューの頃→サージェントペッパーズのジャケット写真と、非常に似ている。ビートルズの何か(メンバー?もしくは歌詞の内容?)に関連する事が起こるのか?
そしてアリスの足元の二本の矢はアメリカの大統領選挙の日 11.3と、イギリスのガイ・フォークス・デイ 11.5。そして、アリスの足元に、砂の山(砂漠?)があるが、矢は外れている。
(アメリカかイギリスで何かが起こる?又は砂漠の国、中東またはアジアのどこかで何かが起こるがマトが外れ、失敗?)
※Wikipedia
ガイ・フォークス・ナイト(英語: Guy Fawkes Night)、またはガイ・フォークス・デイ(英語: Guy Fawkes Day)は、イギリスの風習。11月5日に行われる。子供たちが花火をならし、かがり火をたく風習がある。
(以下詳細は「火薬陰謀事件」を参照)
1605年11月5日、ガイ・フォークスとその一味のカトリック教徒が、時の国王ジェームズ1世と議員たちを殺すために、上院議場の下まで坑道を掘り、開会式の行われる11月5日(グレゴリオ暦11月15日)に爆破しようとしたが、寸前で発覚し、主謀者はロンドン塔に送られ、翌年1月31日(2月10日)に処刑された。
この事件を記念するため、ガイ・フォークスと呼ぶ人形を作って、町中を一日中引き回し、夜になって焼きすてる風習が生れた。
(アノニマスのマスクは、このガイ・フォークスの事)
ーーーーーー
米英が喧嘩を始める?
アメリカでアノニマスにより大規模デモ?またはハッキング?クーデターが起こる?などなど・・
と、こんな風に日本人の目線では到底見当が付かないような事なのですが、海外ではこのような色々な見解などもありますのでご参考までに。
(先に書いた↑私のコメントのプーチンやイギリスなどについては英語圏のブログを翻訳した見解です。)
ますます奇妙で不気味ですね!
ベンジャミンさんについてですが、私も管理人さん同様、あの人はAIIB以降ますます怪しく感じます。日銀国有化とか、共産主義のような事をやたらと勧めますし。日を追うにつれ、安倍叩きもすごくなってきて、尖閣なんてどうでもいいとか、今一つ言ってる事がおかしいんですよね。
なんか中国ぽいなあと感じてます。あの人は日本国籍取得してるらしいですが、もしかしたら中国寄りのフリーメイソンで、青い目の侍とか言って、あたかも日本人の味方を装い、日本人の心を取り込むためのスパイなんじゃないか?と疑わしくなってきました。
日本のブログ等では、どうしても日本が中心で、日本が標的じゃないかって心配してしまうような解釈が多いんですが、この本は各国語で海外でも売られていますので、この本についての話題は海外でもすごく盛り上がっているようです。
日本目線での意見はけっこう多く出ていますので、海外目線での見解を少し翻訳しましたので、(ドイツ語、英語のブログによると)他にもこのような興味深い意見もありましたので、書いておきたいと思います。
地球が左右で喧嘩をしている。
白人が歯をむいて目は睨みつけ怒りをあらわに。有色人種は口を閉じ、目はまっすぐ、無視、冷静。
左下アメリカのドラムセット50thをイギリスのギターがぶっ壊している様子(2015年はビートルズ(のヘルプ!)が初めてイギリスからアメリカ上陸して50周年記念。海外ではポールはとっくに死亡している(ジョンレノンやマイケルのように殺された)という説も以前からあるらしいです)
この本の表紙全体のモチーフじたいが、ビートルズのデビューの頃→サージェントペッパーズのジャケット写真と、非常に似ている。ビートルズの何か(メンバー?もしくは歌詞の内容?)に関連する事が起こるのか?
そしてアリスの足元の二本の矢はアメリカの大統領選挙の日 11.3と、イギリスのガイ・フォークス・デイ 11.5。そして、アリスの足元に、砂の山(砂漠?)があるが、矢は外れている。
(アメリカかイギリスで何かが起こる?又は砂漠の国、中東またはアジアのどこかで何かが起こるがマトが外れ、失敗?)
※Wikipedia
ガイ・フォークス・ナイト(英語: Guy Fawkes Night)、またはガイ・フォークス・デイ(英語: Guy Fawkes Day)は、イギリスの風習。11月5日に行われる。子供たちが花火をならし、かがり火をたく風習がある。
(以下詳細は「火薬陰謀事件」を参照)
1605年11月5日、ガイ・フォークスとその一味のカトリック教徒が、時の国王ジェームズ1世と議員たちを殺すために、上院議場の下まで坑道を掘り、開会式の行われる11月5日(グレゴリオ暦11月15日)に爆破しようとしたが、寸前で発覚し、主謀者はロンドン塔に送られ、翌年1月31日(2月10日)に処刑された。
この事件を記念するため、ガイ・フォークスと呼ぶ人形を作って、町中を一日中引き回し、夜になって焼きすてる風習が生れた。
(アノニマスのマスクは、このガイ・フォークスの事)
ーーーーーー
米英が喧嘩を始める?
アメリカでアノニマスにより大規模デモ?またはハッキング?クーデターが起こる?などなど・・
と、こんな風に日本人の目線では到底見当が付かないような事なのですが、海外ではこのような色々な見解などもありますのでご参考までに。
(先に書いた↑私のコメントのプーチンやイギリスなどについては英語圏のブログを翻訳した見解です。)
ますます奇妙で不気味ですね!
ベンジャミンさんについてですが、私も管理人さん同様、あの人はAIIB以降ますます怪しく感じます。日銀国有化とか、共産主義のような事をやたらと勧めますし。日を追うにつれ、安倍叩きもすごくなってきて、尖閣なんてどうでもいいとか、今一つ言ってる事がおかしいんですよね。
なんか中国ぽいなあと感じてます。あの人は日本国籍取得してるらしいですが、もしかしたら中国寄りのフリーメイソンで、青い目の侍とか言って、あたかも日本人の味方を装い、日本人の心を取り込むためのスパイなんじゃないか?と疑わしくなってきました。