人気ブログランキングへ早速掛かりました
低脳CIA
皆さん、コメント欄に注目していただきたい(1つ前の記事)
私の知り合いを装った妙な奴が現れました。
“知り合いが最近始めたブログ”などと勝手な投稿をしてるので「私はあなたのこと全然知りませんが」と応えると、今度は………
「コメント沢山見てるし偶然見かけたじゃ訳が解らんでしょ?」との返事…
ほう、私の他所でのコメントを見てその時いろいろとやり取りをやったから、だから知人だと(笑)…
そのように言いたいわけか?
百歩譲って、過去そのようなことがあったにせよ、(・×・)←このようなHNは見たことがないし、このアシュバゴーサという私のHNも今回ここで初めて使いだしたものである。
これまで、他所に投稿する時は、「原発破壊はテロ」(正しい歴史認識国益重視外交さん)「俺だよ」(大摩邇さん飄さん)福沢諭吉(嫌韓宣言さん他多数)などで、アシュバゴーサというのはコメントの投稿で一度も使ったことがない。
……「ところで、アシュバゴーサさんがコメントしていたブログとは随分内容が違うようですけどあの人達とは知り合いなんですか?……」…
ほう、随分内容が違うとはどちらさんへの投稿についてでしょうか?
私がここでこれまで記事に上げてきた話は、これまでず―っと、一貫して他所の投稿でも訴えてきたことである。
こいつは、あたかも私が誰かのヒモつきで今までと逆のことを言い出したがごとくの印象をブログ訪問者に与えようとしている。
―――――――――
FC2の問合せヘルプへ送った内容→《謎の真相というブログを始めさせて頂きましたアシュバゴーサです。
コメント欄に、私の知人を装った迷惑コメントが入ったため、ブログ管理画面からコメント表示を承認後に変えようとした所、ブログ管理画面に接続することができません。“無効なデータを受信しました”などと表示されます。》
続けて…
《ブログ管理画面に接続しようとすると今度はログイン画面になります。ブログ管理画面に接続することができません。》
――――――――――
…こうなるともうこれは完全にC〇Aの妨害である(笑)。
FC2の管理画面に接続しようとした時点で無効なデータを受信しましたと出たのである。こんなバカな話があるか?続けてerrorだとよ…(※ログイン画面をクリックすると再び同じ画面が出るーこの繰り返し)
幸いブックマークからではなく携帯にFC2から直接来たメール経由で問合せに繋ぐことができた。
どうであろうか皆さん。
いかに私の記事の数々が原発破壊犯達にとって都合の悪いものか理解されたのではなかろうか。
実は、これも私の計算していたジグソーパズルのピースの1つである。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト