


人気ブログランキングへ
日本全国の皆さん、海洋地下を震源とする世界中の大震災の犯人はこいつらです↓
JAMSTEC(独立行政法人海洋研究開発機構)
今、せっせと南海トラフ大震災の仕込みをしています。
私が、なぜこのようなことを言うのか?
それについては、当ブログの過去の記事をよく読んでみて下さい。
特に、上の記事(76)の序盤に私が言っていることと、この本記事の貼付画像を併せて見てよく考えてみて下さい。
熊本地震、震源地が自衛隊駐屯地!??
先日の熊本地震だが、震源地が陸上自衛隊高遊原分屯地で間違いないようです。
陸上自衛隊高遊原分屯地
熊本県上益城郡益城町小谷1812
座標: 32.832518, 130.852813
平成28年04月14日21時44分 気象庁発表
14日21時37分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.8度)
……この重大な情報を、マスコミは報道していない。
非常にわかりやすい話です。
何がわかりやすいといって、これは、震源地の報道に圧力をかける輩がいることを示唆しており、震源地の報道に圧力がかかるということは、震源が作為的なものだと白状したようなものだからである。
つまり、こそこそしている犯人がいる地震(人工地震)だということだ。
震度についても、映像からはとても7には見えない。気象庁の記録では、5.9だったらしい。
要するに、現地から遠い場所の相手を脅すことが主要な目的の一つということ。
そこでもう一つ。
人工地震ならなおさらのこと、自衛隊が犯人のごとく「この偶然は何なんでしょう?」と普通に報道させてやればよかったのである。そして、米軍は一切知らないよと。
そうすれば自衛隊に対して日本国民が疑心暗鬼になり、めでたく分断工作成立!となったはずだったのである。
もっとも、自衛隊が狙われたという見方も出るだろうが、いくら何でも敵対感を持った者が自衛隊の敷地の奥深くに入って工作など不可能である。
自衛隊か自衛隊と馴れ合いの仲である某かが自衛隊と共同でやったとしか解釈の仕様がないわけである。
そうなると今度、「自衛隊何だ、米軍にそんなことをやらしたのか!抵抗しなかったのか?」という所に世間の関心が行くだろう。
要するに、それがまずいわけである。
そうなった場合、米軍はもっともらしい理屈を考えてシラを切ればよいわけだが(トモダチ作戦思い出してくれ!)、そうもいかなくなった。
何の話かと言うと、先日の自衛隊機空中分解の事件である。
ははあ…… あの撃墜された?不可解な墜落は、これに抵抗した自衛隊だったんだな………わかった。これですっきりした。
となるからである。
自衛隊自らが基地を掘削して震源作り⇒ちょっと考えられない⇒じゃあ誰だ?何だ?⇒在日米軍以外にない⇒抵抗行動を取った自衛隊は撃墜された(わかりやすい、すっきりする)⇒在日米軍怪しいぞ!吊るしあげろ!
この世間の反応の推移を怖れたわけである。
目的については、複数あるようである。
★ Akasatana 2016/04/16 16:11
熊本菊池出身で、今東京在住。
実は某保険会社で働いているのですが、そういえば同じ営業職員の方が14日の地震が起こる2日前くらいに「うちの会社の日経平均がめっちゃ上昇してる!」って朝から騒いでたのを思い出しました、、関係があるのかしら。
★ DD51 1043 2016/04/16 17:11
ご存知ですか?地震のニュースの裏側での事
(中略)
【参議院】
サイバーセキュリティ基本法及び情報処理の促進に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第11号)=インターネット監視法(可決)
刑事訴訟法等の一部を改正する法律案(第189回国会閣法第42号)=自由盗聴法
国立大学法人法の一部を改正する法律案(閣法第35号)=国立大学の超グローバル化法
・・・
★ あちゃーだコイズミ 2016/04/14 22:48
今日は九州のドン、麻生太郎がG20財相会議でアメリカに出張しています。
「アメリカ様の言うことを聞かないと人口地震起こすぞ」→麻生:意外と「ゴネた」可能性あり→21時26分熊本で人口地震起動→「これでも言うことを聞かないともう一発デカイのやるぞ」(今ココ)→麻生:観念して言うことを聞く。または再度ゴネて九州ならば福岡、もしくは他の重要な地方にて次の大地震発生??
なお、アメリカ様から最近あれだけ円安はもうダメだと口を酸っぱく言われてたのに、麻生太郎等の勝手な解釈変更(急激な円高の修正のための円安の施策ならば構わない)により、年金等を使った強力な株高円安が昨日から再開されたばかりでした。
人気ブログランキングへ ★ 水揚げされなかった?サンマ 2016/04/15 08:52
折しも昨夜は、2200からのクロ現でパナマ文書問題、2400か、の時論公論でタックスヘイブン問題が報じられる予定でした。
地震で、両方とも見事にふっとびましたね。
★ f 2016/04/14 22:36
旧帝国陸軍・陸自 VS 旧帝国海軍・海自
鹿児島県鹿屋かのや市の御岳おんたけ付近に航空自衛隊のジェット機「U125」が墜落した事故。
このU-125は、山中に配備された電磁パルス系の兵器で攻撃され、計器操作機能を奪れて撃墜されたと考えるのが妥当かと思われます。
電磁パルス兵器は、30年余り前の123便事件で、同機に向けて最初に発動された武器でもあり、現代のそれは格段の性能を有すると考えられます。
・・・
「末次一郎先生は、終戦直前に師団規模の部隊と共に熊本県に設営された地下壕に入り、それから2年半、地下からじっと、米国進駐軍の動きを観察していたのですよ。国体(天皇制)に対して不敬があらば、全部隊を引き連れて東に進軍する準備をしていたのです。これは歴史の事実なのですよ。」
前の記事で、福岡県久留米周辺の「非公認軍事基地」という言葉の使い方をしましたが、実は、日本のあちらこちらに旧陸軍、海軍が設営した巨大な地下壕が残され、その多くが、現在の自衛隊に秘密裏に継承されているというのが現実のようです。
123便事件の発生現場付近の、山岳地帯にも、戦中から同様の施設があったことは、間違いありません。
現場に散乱していた目立つ大きなミサイル破片や軍機破片は、夜を徹する突貫作業でとりあえずそこに収納されたのです。
実はこのような戦中・戦前の亡霊とも言える遺物が、現代もぬくぬくと存在し続け、やがては私たち日本国民を再び戦争の狂気に引きずり込まんとするその危険性を強く感じるのです。その意味で、鹿屋の山岳基地について改めてここで指摘しておく必要を感じました。
続きを読む
★ いもへぼらっく 2016/04/14 23:33
※エラーで送れません。
何度やっても送れない。
益城町の森田さんの話し。
何の予告も無しに、ドーンと。
311と同じではないか...。
また強い地震。
余震の様子も311と同じ。
何発爆発させるつもりか!
大きな災害の裏に、知られたくない重要法案を通す陰謀が数々あった。
この度は、TPPもパナマ文書も急を要しない事から、別の目的と見ました。
この陰で、「刑事司法改革法案の中の通信傍受対象拡大」と言う恐るべき法案を、今まさに通そうとしている事を忘れるべからず!!!
だから、何度送ろうとしても送れないのか???
私たちは、日本がいよいよ独裁国家になる瞬間に、立ち会っているのかも知れない!?
-転載ここまで-
――――――――――――――――――
※ついでにこちらも要必見
◎富士山爆破準備
米空軍 オスプレイ配備で横田基地1100人増へ
1月28日 4時16分
アメリカ空軍は、東京の横田基地に新型輸送機CV22オスプレイを来年以降配備するのに伴い、横田基地の兵士や家族の人数がおよそ1100人増える見通しを明らかにしました。
アメリカ空軍は、東京の横田基地に特殊作戦などに使うCV22オスプレイを来年から2021年までに、合わせて10機配備する予定です。
これについて、横田基地の広報部は、オスプレイを運用する特殊部隊の要員400人に部隊を支援する兵士や家族を加えると合わせておよそ1100人が新たに配置され、横田基地の人数が、現在よりも10%増える見通しを明らかにしました。
また、アメリカの予算9300万ドル、日本円で100億円余りを投じて、オスプレイのための施設の建設などの整備を基地内で進めていくとしています。
さらに、横田基地の広報部は、現在配備されている輸送機C130H14機を、ことし9月から再来年の3月までの間に最新型のC130Jに順次入れ替えていくと明らかにしました。
アメリカ空軍によりますと、C130Jは、最新の技術が搭載され飛行距離や速度それに輸送能力などで、C130Hよりも優れているということで、アメリカ空軍は、アジア太平洋地域の有事に備える能力の強化につながると説明しています。
――――――――――――――――
《特殊部隊の要員400人》
400人で何を特殊なことをやるんですか?
富士山爆破準備(あるいはイスラム過激派偽装テロその他)とその後の体制を敷く準備を本格化するための人員を整えたようです。
>アジア太平洋地域の有事に備える能力の強化につながると説明しています。
………だったら石垣島に行け、横田基地におってどうする?
※追加情報(2016/4/18/18:09)
◎こちらのお話も要必見
※◎超重要
「熊本地震」:ついに発見「怪しい掘削事業」=南阿蘇村の「地熱発電事業」
-以下抜粋-
………今回採択された26件のうち新規案件では、アストマックス・トレーディング/デナジーの両社が事業実施者となり、
北海道二海郡の八雲町鉛川(やぐもちょうなまりかわ)地域
の調査や、ディポリスエナジーと鹿児島県指宿(いぶすき)市が実施者となり、
指宿市周辺地域
を調査するものなどが採択されている。
要するに、「新エネルギー開発」という名目で、海外の怪しい新規企業(こういうものの大半がCIAやモサドからスピンスピンアウトしたその出身者が社長になっている)が我が国の「地熱発電事業」にちゃっかり侵入していたのである。
その名は、
「フォーカスキャピタルマネージメント」
「レノバ[外部リンク]」
「デナジー[外部リンク]」
これらの3つの会社が、熊本県の「地熱発電事業」を受注していたのである。
2015年11月12日 JOGMEC(独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構)「地熱資源開発調査事業費助成金交付事業」に採択されました|
熊本県南阿蘇村
あちゃ~~、やはり我が国の地方自治体の地方公務員は、痴呆公務員だった。
まあ、いまはどこも痴呆公共団体化しているからしょうがない。
実際にこういった会社に現場で仕事できる人材がいるかどうかは知らないが、大半は受注してまた別の会社に丸投げする。掘削船ちきゅう方式である。
掘削船ちきゅうでは、実際の掘削は元海外企業のエキスパートだった職人が行う。外人部隊である。
そうなると、現場を外人の現場監督に任せるわけだから、受注した会社は何しているか分からない。
とまあ、今のところ、掘削を行いそうなどんぴしゃりの怪しい事業といえば、南阿蘇村の地熱発電事業しかない。
いやはや、こんなもので侵入されたものには生きた心地がしませんな。やはり自分の土地の掘削は一生いっしょにそこに住む人に任せるべきである。外人さんは「一見さん」である。
京都祇園が未だに栄えている秘密は「一見さんお断り」にあるように、やはり土地開発や水源や森林開発は外資の一見さんはお断りすべきである。
どう考えてもそういうことになりますナ。
………………
-抜粋以上-
――――――――――――――――
スポンサーサイト