人気ブログランキングへ
「謎の真相」でGoogle検索をすると、以下のような画面が表示される。
……………
謎の真相
謎の真相に迫ることをテーマにしたブログです。 ... を贈ろう /オススメ求人. FC2Ad. Copyright ・ 謎の真相 All Rights Reserved.
記事一覧 - 2015/02 (19) - 未分類 - 2013/09 (25)
asvaghosa.blog.fc2.com/
『謎の真相』ブログを糾弾するブログのプロフィール|Ameba (アメーバ)
『謎の真相』ブログを糾弾するブログのプロフィール、ブログ、コミュニティ、音楽、写真、 動画を公開中.
profile.ameba.jp/alecto-force/
「スター・ウォーズ」の主な謎の真相が…………
――――――――――――――――
当ブログの次に、《『謎の真相』ブログを糾弾するブログのプロフィール》なる表示が目に入る。
これだけでも、よくこのblogの運営管理会社は、こんな他人を頭から誹謗する題目のblogの開設を許可したものだと呆れるが、更にこれをクリックすると次のような文面が現れる。
……………〓自己紹介〓
性別:男性
【ブログ開設の目的】
このブログは2015年6月1日、『謎の真相』ブログに初めて投稿した際に起きたトラブルに関し、当該管理人がブログ編集権を最大限悪用し投稿者のハンネを一方的に貶めた事に対して反駁し、投稿者が使用するハンネに関するスレッドの全てを削除させる事を目的として開設したものです。
⇒『謎の真相』ブログを糾弾するブログさんをもっと知る
…………………
当該管理人がブログ編集権を最大限悪用し投稿者のハンネを一方的に貶めた-
このような人を悪人と断定する紹介文の掲載が堂々と行われるということは、管理運営会社ameba側がこれを『問題なし』と認めたということを意味する。
被害相談に行った津島警察署の担当(担当の上司の言)からはこいつは頭がおかしいから相手にするな、相手にすると泥沼にはまってくのでとにかく無視するのがいいと言われ、こちらの明白な被害については事件にできないと説明された。事件にできないというのは、「こいつの文章を読んだ人間は、みんなこいつが気違いであることを理解するので、あなたに実害はないはずだから」というものであった。
こういう頭のおかしい者に対しては毅然とした対処をせねば益々つけあがって実害が出るであろうことが予測されると反論したのである。
正しい歴史認識さんも博士の独り言さんも中韓を知りすぎたさんもねずきちさんも皆ナリスマシ朝鮮人で日本人の敵なのだそうだ。これらの方々のブログをある程度読まれた方はわかると思うが、いずれも日本人の代表のような人で、この人達に向かって朝鮮人などと言いがかりをつける人間こそが間違いなく日本人ではない)
この、被害の相談に行ってるのに(特にストーカー)実害が出ているのに警察が動こうとしない、仕事をしようとしないのは皆さんよくご存知の通り今時の警察の全国的な傾向である。刺されるまで動かないという言葉は、何も私が作ったものではない。
この平成百姓一揆奨励会(現alect)のこのblogの開設の最初の記事の日付が2015/7/7となっている。
つまり、その後の相当な期間にわたって検索画面から私のブログの下にへばりつきこいつは悪人ですよ、このブログはいかがわしいですよとやってきたわけである………
「謎の真相」で検索をかけると必ず全ての人間の目に入る。
こうなるとさすがに無視もできなくなる。
そちらの方へ最初に目が行く人間も何割かにはなり、それがどういう話かも確認せず、…こういう紹介文をブログ管理会社が公認してるのだからそうなのだろうと判断し、どれほど私が重大な話を書いても初めから敬遠されることになるからである。
人気ブログランキングへ amebablogの利用規約第13条には次のように書かれている。
…………
4-(1)
<9> その他、一般的に他の会員や利用者が不快に感じる、又はその恐れのある表現・内容の送信等
(2) 他の会員や利用者、当社、その他第三者を中傷したり、名誉を傷つけたりするもの、権利を侵害するもの
<1> 他の会員や利用者、当社、その他第三者について、誹謗中傷もしくは侮辱する、又は名誉や信用を傷つける行為、表現・内容の送信等
………これらが明記されており、にもかかわらず、そもそも、ブログ開設の目的そのものが
…《【ブログ開設の目的】
このブログは2015年6月1日、『謎の真相』ブログに初めて投稿した際に起きたトラブルに関し、当該管理人がブログ編集権を最大限悪用し投稿者のハンネを一方的に貶めた事に対して反駁し、投稿者が使用するハンネに関するスレッドの全てを削除させる事を目的として開設したものです。
》 という「当該管理人が“ブログ編集権を最大限悪用”し投稿者のハンネを一方的に貶めた」などと言いがかりも甚だしい一方的な誹謗中傷を肯定した上での紹介文が表示されている。
なぜ、ろくに確認もせずに人を一方的に悪人と断定する誹謗中傷する紹介文題名のブログを開設させたのか?
細かいことを言うと、この人物は様々な他のブログの管理人ともトラブルを起こし出入り禁止にされている厄介者でこれは本人自身が言っている。
直ちに削除、閉鎖を強く要求する。
私は、まずこれらの内容を(もう少し詳しいものを)2016/5/26/2:40にamebaの抗議通報のフォームから送信した。所が呆れたことに、その抗議の通報文の文字制限がわずか全角300字程度でろくな話ができず、結局文章をつないで5回に分けて投稿した。
まともに取り合っているのだろうか?
抗議の主張、内容そのものは上記のような極めて単純なものなので、目に止まった以上は直ちに処置が行われてしかるべきであろう。
所が削除される気配がないので2016/5/27/12:25に再度下記の抗議文を送った。
《先日もこのサイトの削除閉鎖の申し立てをした謎の真相の管理人です。
こちらの意見が反映されないようですが、なぜでしょうか?
「謎の真相」でGoogle検索をすると以下のような文面に辿り着く。
「当該管理人がブログ編集権を最大限悪用し投稿者のハンネを一方的に貶めた…」
一体何を根拠に人を悪人であるかのごとき紹介のサイトの開設を一方的に肯定するのか?
本日より七日以内に削除閉鎖の処置が行われない場合は直ちに〇〇〇〇〇〇〇する。》
現時点(2016/6/1/2:00)においては依然として、私が悪人てあるという紹介文のブログは消えていない。
そこで、このamebaについて色々と調べてみた所………
出てくる出てくる………次から次へと………いかがわしい話が。
以下はそのほんの一例である。
-◆ほのぼの情報日誌◆
・
2015-07-16 ・ コメントなし
【言論弾圧】アメーバブログの運営が保守系ブログを削除
2015年7月にアメーバブログの運営が愛国保守系ブログ「なでしこりん」を閉鎖し、管理者のなでしこりんさんを強制退会させました。
アメーバブログは株式会社サイバーエージェントが運営していますが、その社長である藤田晋(ふじたすすむ)は在日であり、アメーバブログは以前から在日に都合の悪い記事やブログを削除しています。
また、なでしこりんさんはFacebookも強制退会させられており、身の危険を察知したためネット上での活動を控えています。
言論弾圧とはまさにこのことではないのでしょうか。
――――――――――――
吉松育美さん事件から見える人権の正体
谷口元一の脅迫ストーカー行為の詳細に関して言及した
吉松さんのブログ記事が
アメーバブログの管理運営会社である
サイバーエージェントにより削除されたそうです。
(今現在は吉松育美さんの要請により復旧ずみ)
吉松育美さんによると↓のように、
谷口元一の弁護士が、
「吉松さんのブログ記事は名誉棄損に当たるので削除しろ」と……………
――――――――――――――
極悪IT企業「サイバーエージェント」はバ韓国や在日勢力に屈した!
アメブロは、ソフトバンクやヤフーや電通の圧力に屈したのか?
-日本ブログ村や人気ブログランキングで1位だった「本当の日本の歴史」が最近、アメブロ側によって強制退会処分をうけました。また、同じ管理人の「大和男のブログ」も退会措置の警告を受けました。
確かに、ブログの記事には韓国批判や韓国に都合の悪い記事がありました。しかし、だからといって日本人が自由に言論を表明する場であるアメブロにおいて韓国に気兼ねして正しい記事を投稿出来ないことは重大問題であります。
アメブロを運営するサイバーエージェント社は、2009年11月にブログ会員数115万人のトップ企業です。
サイバーエージェント社は、ヤフー・ソフトバンク・電通等の在日の企業と取り引きがあることはわかります。
我々は、サイバーエージェント社は日本のブログをリードする一流企業だと思い安心してアメブロを利用してきましたが、ここで彼らが在日韓国・朝鮮人の圧力に屈して日本人のブログを弾圧するならば、我々は今後どうするか考えなければなりません。
もし、関心のおありの方は、「大和男のブログ」をご一読の上、サイバーエージェント社のホームページをご覧になっていただき、出来るならば抗議のご意見を送信してくだされば幸いです。
社長・CEOの藤田晋氏のブログ「渋谷で働く社長のブログ」
このまま、放置しておけば彼らは在日に都合の悪い記事を掲載した他のブログに弾圧を加えてくることでしょう。……………
―――――――――――――――
amebaが、保守系のブログを警告なしにいきなり消すという話は有名で、実は私も今まで何度かその種の話の投稿を目にしたことがあった。
保守系のブログは意味不明の理由で軽く削除するくせに、その保守系のブログに対して迷惑をかけ明白な規約違反をしているブログについては何とも寛容で鈍い反応を見せて下さっているようである。
当ブログでは、これまで散々在日朝鮮人の悪事を暴露してきた。
要するに、このameba、サイバーエージェントとやらは、日本人の敵ということらしい。
amebaブログをやってる人の中には、貢献度の高い非常に秀逸な記事を書かれる方が多数おられることはよく知っている。
そのような方は、一刻も早くバックアップを取って他所へ引っ越されることを心よりお勧めする次第である。
スポンサーサイト