人気ブログランキングへ真実を探すブログさんより-
原発の燃料棒を抜き取る作業現場は、核、原発の専門家を退け全くの素人のゼネコンに仕切らせているとのことです。このお話の注目すべき所は、専門家を意図的に中に入れまいとしているということです。「そんなバカなことがあるか

」
そんなバカなことが行われているようです。
(しかし、そのゼネコンに作業指示をしてるのはどこの誰なのか……?)
いずれにせよ、この話から見えてくることは、“そんなバカな状態でも安全なんだということです”
-草野「…線量はそんなに高くありません(※注目、…いや大注目……ここって、メルトダウンの起こってる場所ですよね?…あれ、違いましたっけ)
…ある程度原子力の知識のある人間はあまり入れたくないようなんです
…それでなのか、重要な部署には行っていません
…ゼネコンがほとんどやっている状況です…」
(※原発の知識のないゼネコンが仕切ってて、知識のある人間を中に入れないと)
…私の会社でも、班長クラスは、線量が制限いっぱいいっぱいなんで、誰も線量の高い現場に入れないんです。だから他の仕事をするしかないんです。(年間50ミリシーベルト以下かつ5年間で100ミリシーベルト以下。東電の管理基準で年間20ミリシーベルト以下※この基準は大ウソ。年間100ミリシーベルト5年で500ミリシーベルト全くの許容範囲。逆に丈夫になる)
…電力さんでも、心ある人はいますよ。でも、そういう人はみんな変な場所に回されてしまいます…――――――
上記諸々の決定をしてるのが、要するに菅に命令していたデビッドウォーラー率いるIAEA。※皆さん福島のIAEAの事務所に行ってお話きいてみて下さい。(拙ブログ原発恐怖を巡る嘘のジグソーパズル⑥参照)
それと未だに日本の全原発の安全管理(盗聴、隠しカメラ含む)セキュリテイを請け負っているのが、テロ国家イスラエルのMagnaBSP社。―要するに、こいつらが全てを仕切っているということです。
国民をバラバラにする政策というのも興味深い。
はっきり言う。
燃料棒取り出しなどやっていない。
やってるように見せてるだけ。なぜなら燃料棒など震災前に抜き取られてますんで…
まあ、そのように言われたくなかったら、作業現場を原発素人のゼネコンなどに仕切らせず知識のある日本人を投入しろ(当たり前の話だ)。そして放射能の発生源の何たるかを確認していただこうではないか。
最後の子供の検査の話はもう少し詳しくききたいものだー
人気ブログランキングへ 私がカッカしてる理由については、閉鎖のお知らせのコメント欄に追記しておきました。辛辣な表現で申し訳ないが、わかる人だけわかって頂ければと思います。先日も大惨事になるところだったのである…
これの継続については、説教がましいコメントも来ていたが(…お前もこれをしくじると殺されるということを一度でもやってから口をきけ。私は今までそういうことを何度もやってきてる)、やはりあまり乗り気ではないが、継続すべきだと判断した
スポンサーサイト